労務ニュース
労務ニュース一覧 カテゴリ:経営・経済動向 賃金・給与
-

2024/01/31 1:531000人に聞いた「年収の壁」調査【エン・ジャパン】
「年収の壁」による困りごと、第1位は「もっと働きたいのに、働けない」。 2023年10月施行の「年収の壁対策」により、働き方を変えた/変える予定の方は19%。 引用/エン・ジャパン2024年1月31日号
-

2024/01/18 2:172023年12月度アルバイト・パート平均時給レポート【マイナビ】
23年12月の全国平均時給は1,241円、[工場・倉庫・建築・土木]が初の1,300円台で過去最高。年間全国平均時給は1,203円となり、コロナ禍以前の2019年より124円増加 引用/マイナビ2024年1月18日号
-

2023/12/15 3:42「冬季賞与」実態調査2023【エン・ジャパン】
冬のボーナス、3割の企業が「増額予定」。 理由トップ3は「社員の意欲向上」「業績好調」「物価上昇への対応」。
-

2023/11/28 4:462023年冬のボーナスと転職に関する調査【マイナビ】
「賞与が少ない」ことを理由に転職をしたことがある人は62.5%。転職するタイミングを「賞与を貰ってから」に調整したことがある人は50.4%。 「自分の仕事に見合う理想の賞与額」は平均89.2万円で「今年の冬の想定支給額」 …続きを読む
-

2023/08/17 10:192023年7月度 アルバイト・パート平均時給レポート【マイナビ】
23年7月の全国平均時給は1,203円で、調査開始以来はじめて1,200円を超える。[医療・介護・保育]の平均時給は1,483円で、3カ月連続で過去最高額を更新 引用/マイナビ2023年8月17日
-

2023/08/09 5:56引用/帝国データバンク2023年8月9日
最低賃金引き上げへの対応、企業の7割が賃上げ ~ 現時点の採用時の最も低い時給は平均1,086円、最低賃金を84円上回る ~ 引用/帝国データバンク2023年8月9日
-

2023/07/31 11:02「賃上げ」に関する調査【パーソルキャリア】
4割弱の個人が、希望する賃上げが叶わない際は転職検討 個人賃上げ率の実態と希望に、最大10倍のポイント乖離 ~ 「成長実感の未充足」や「キャリアアップが見込めない焦燥感」の表れ ~ 引用/パーソルキャリア2023年7月3 …続きを読む
-

2023/07/27 9:03賃金不払が疑われる事業場に対する監督指導結果(令和4年)公表【厚生労働省】
令和4年に全国の労働基準監督署で取り扱った賃金不払事案の件数、対象労働者数及び金額は以下のとおりです。 ⑴ 件数:20,531 件 ⑵ 対象労働者数:179,643 人 ⑶ 金額:121 億2,316 万円 引用/厚生労 …続きを読む
-

2023/07/25 7:45給与デジタルマネー払いに関するアンケート【三菱総研DCS】
12.8%の企業が「給与デジタルマネー払い」早期検討開始の意向 引用/三菱総研DCS2023年7月25日
-

2023/07/25 3:10上場企業の「平均年間給与」動向調査(2022年度決算)【帝国データバンク】
上場企業の平均給与、22年度は「638万円」。過去20年で最高額 ~ 7割が「増加」、4社に1社は30万円以上アップ ~ 引用/帝国データバンク2023年7月25日




