労務ニュース
労務ニュース一覧 カテゴリ:マイナンバー制度
-
2017/11/10 11:27マイナンバーと年金情報の連携 3月から順次導入へ【政府】
政府は、日本年金機構と自治体がマイナンバーを使った個人情報の共有を可能とする政令 …続きを読む
-
2017/09/25 3:27「マイナンバー制度」情報連携に遅れ
マイナンバーを利用して官公庁や医療保険者など公的機関が個人情報をやり取りする情報 …続きを読む
-
2017/08/14 1:38「マイナポータル」の利用で年末調整をネットで完結可能に【財務省・国税庁】
財務省と国税庁は、現在は紙ベースで行っている年末調整の手続きをインターネットで完 …続きを読む
-
2017/08/01 2:03マイナンバーと戸籍を連携へ【法務省】
法務省の有識者研究会は、戸籍事務におけるマイナンバー導入に関する最終報告書をまと …続きを読む
-
2017/07/16 4:46電子申告・納税が電子証明書不要に【国税庁】
国税庁は、2019年をめどにマイナンバーカードなどの電子証明書なしで電子申告・納 …続きを読む
-
2017/01/11 9:27年金・健保・雇用保険の手続一元化を検討【政府】
政府は、年金・健康保険・雇用保険などの社会保険に関する手続きについて、ハローワー …続きを読む
-
2017/01/04 9:23「社会保障・税番号制度<マイナンバー>」特設サイトの「法定調書に関するFAQ」の更新【国税庁】
「社会保障・税番号制度<マイナンバー>」特設サイトの「法定調書に関するFAQ」の …続きを読む
-
2017/01/03 9:22マイナンバーカードを保険証代わりに 2018年度にも【政府】
政府は、2018年度にもマイナンバーカードを医療機関で健康保険証として使用できる …続きを読む
-
2016/11/21 5:06社会保障・税番号制度<マイナンバー>について【内閣官房・内閣府・国税庁】
社会保障・税番号(マイナンバー)制度に関する「内閣官房・内閣府・国税庁からのお知 …続きを読む
-
2016/08/03 1:34改正個人情報保護法の政令・規則案を公表 保護対象を明確化【個人情報保護委員会】
改正個人情報保護法の政令・規則案を公表 保護対象を明確化【個人情報保護委員会】 …続きを読む